前回のリリースからだいぶ時間がかかった気がしますが、Impala 3.4 がリリースされました。
The Apache Impala team is pleased to announce the release of Impala 3.4.0. The release is available at: https://t.co/jAcmSwSaaY
— Apache Impala (@ApacheImpala) April 29, 2020
See https://t.co/oc8JqWjHsC for the release notes and other documentation.
To Impala 4 and beyond!
"To Impala 4 and beyond!" とあるので今後は Impala 4 に向けての開発が進んで行きそうですが、ver 3.4で個人的に興味を持ったハイライトは次の通りです。
- Hive Insert-Only Transactional テーブルのサポート
Hive Transaction はスライドシェアが参考になります。
HDPのドキュメントも役立ちそう - クエリ結果をサーバー側でスプール
クライアントが検索結果の一部だけをフェッチする場合、次のフェッチでクエリが走るのを避けることができる機能 - Ranger連携によるオブジェクトオーナーシップのサポート
- Rangerによる列のマスク
- クエリプロファイルをJSONにエクスポート
- Apache Hudi の実験的なサポート
- ORC の読み込みをサポート
- ZSTDとDEFLATE圧縮オプションの対応
詳細はドキュメントをご覧ください
https://impala.apache.org/docs/build/html/topics/impala_new_features.html
コメント